このブログで紹介している恵那山・落合コースは、2017年現在、指導標などは整備されておらず、「一般的な登山道」ではありません。

2016年6月13日月曜日

2016年6月12日 恵那山 落合道 釜沢大滝

2016年6月12日 恵那山 落合道 釜沢大滝

今日は、登山道にも入らず、笹刈もせず。散策のみ。

2016年6月12日 釜沢大滝
2010年10月31日 釜沢大滝
http://blogs.yahoo.co.jp/fairport_asai/11285945.htmlより引用
上2枚は、10号堰堤からみた釜沢大滝
2枚目は、10号堰堤完成直後と思われる。
堰堤の高さ分谷は埋まっていた
2016年6月12日 滝からみた堰堤方向


2011年8月1日 引用

2016年6月12日 下半分が埋まっている。ひょんぐりも埋まってしまったようである


滝下で、しばらく佇んで、帰り道がてら、
落合道入り口に、落ちていたピンクテープをまいて
山の恵みを少しばかりいただいて帰途についた。
見た動物:灰色の野兎、カモシカ。

2016年6月8日水曜日

2016年6月7日 恵那山 落合道

2016年6月7日 恵那山 落合道 

落合道の通行に関するネット上の最新の記録は、2014年11月6日のujtさんの記録のようである。
落合道をずっと維持しておいでになられた樋口さんも、かなりご高齢のはずで
昨年(2015)も笹刈りをされたどうかは不明

先週に続き、2回目。今日は、ujtさんの記録の「笹薮の核心部」に突入の予定であった
(まだ突破するつもりはない)

05:15 7号堰堤出発
05:45 登山道入り口

堰堤脇の登山道入り口のシロツメ草が少し踏んであったので
どなたか、先週から、今日までの間に、入られたのであろうか。

さっさと、前回折り返し点の、「上の庭園」まで行くつもりであったが、
鎌を持っていると、ついつい、笹刈りをしてしまう。
どうせ、この先でイヤになるほどすることになっているのだが
先週刈ったところに、またもや、すでに、新しい芽が立ち上がってきたりしているので
鎌を振り回してしまい。「上の庭園」は10時であった。
下りは、「上の庭園」から、7号堰堤まで、2時間半くらいなので、時間かかりすぎである。

今日は、気温が少し低いからか?、ハエがすくなかった。
その代わり、休憩中「クロ・メマトイ」に何度か攻撃された。

「上の庭園」から先、次第に、笹がうるさくなってくる。しばらくして、刈払いが途絶えた。

この地点が、ujtさんの記録にある

 >この先の急登の先まで少し鎌を入れたが圧倒的な笹の勢いで、以降 登山に専念した。

なのだろうか。

笹の下を覗くと、わずかに、踏み跡がわかるが、刈払いの「道」がなくなったので、鎌を振り回しにかかる「えれぇこった」である。1分1メートルくらいの速度であろうか。笹は斜面下向きに繁茂し「来るな」ということである。

ujtさんがされた?と思われる刈払い終了地点までは、かなり幅広く、明瞭でそのことに感謝するだけである。

12:00のアラームが鳴ったので、引き返すことにする。

ujtさんが、刈払いをやめた地点は、「倒木の平」の先であるが、「倒木の平」の案内板は気がつかなかった。また、「倒木」らしきものはあったが、???である。GPSを持っていないので、どこまで行ったのかわからないが、1700m付近であろうと思われる。下ってみると「上の庭園」まで到着30分の地点であった。 ujtさんがつけたと思われる、ピンクのビニールテープは、色あせもなく、時々
出会うと、妙に励まされる。



樹林の中の登山道を間は気がつかなかったが、林道に出ると、霧のような雨が降っていた。
今日は平日なので、堰堤関連の工事が行われていた。

家に帰って洗濯すると、シャツにマダニが2匹ついていた。いつも下山して、駐車場で、すぐに着替えることにしているが着替えずにいたら、「えれぇこった」になっていた可能性がある。シャツからなかなか取れない。マダニは、今年の4月に、前宮道で、首の後ろに食いつかれてとれなくて病院まで行く羽目になったので、勘弁してほしいのである。